夏休みどう過ごす??宝石♡音楽 おすすめ漫画♡

こんにちはー
今年は短い夏休みですね
家族旅行の計画が中止となってしました。知的障害があると、
旅行もママの体力が必要となりますが ワクチンできるまで、旅行はおあずけw
旅育もいいな~と思っていたのに…
結局おうち時間を過ごす夏休みになりそうです。
子供と絵本をたくさん読むのもいいですね。
けど今日は漫画で鉱物、音楽のお勉強をテーマに漫画を集めてみました。
♦宝石♦漫画
♦ADAMAS 完結全11巻
ADAMAS(アダマス)とはダイヤモンドの名前の由来 言葉の意味は
「何事にも屈しない」「征服できない」
たくさんの宝石使い(ジュエルマスター)がでてきます♡
♦宝石省の新人
就職のために故郷を離れ、不思議なエネルギーを秘めた宝石を扱う
憧れの職場宝石省のお話。
かわいい絵がほんとにたまりません♥
♦宝石王子と鉱物カフェ
カフェのお店の開店を目指す大日向あさひが、
鉱物オタクと出会う 鉱物好きならきっと楽しい漫画♡
♦七つ屋志のぶの宝石匣
TVドラマでヒットした 「のだめカンタービレ」の二ノ宮さんの作品
わたし自身GIAでGGの資格とるためお勉強してたのだけど、、、
そのとき 二ノ宮先生もGIAに???…(^^)/♪
クラシックも鉱物も大好きな私にとって 先生の漫画はおすすめ♡
宝石×質屋のお話です♡
♦宝石商リチャード氏の謎鑑定
凄腕宝石商リチャードが、美しい宝石に宿る、
人の心の謎を解き明かすジュエル・ミステリー
私の大好きなおすすめ漫画です♡
音楽♪漫画
♫ピアノの森
クラシック音楽漫画。NHK総合で放送されていました。
主人公一ノ瀬海(いちのせかい)くんが、師やライバルとの出会い
成長した ショパンコンクールで演奏するまでのお話。
♫BLUE GIANT
ジャズをこよなく愛し、サックスを吹き続けている、世界一のジャズプレイヤーを目指す。
本当に音が聴こえてくるような気がします。
♫ピアノのムシ
ピアノ調律師のお話。
調律師たちの技術、プライド ピアノをめぐるお話。口は悪いが、調律の技術は超一流。
私調律師のお知り合いがいるのに、調律のこと全然しらなかったぁ…
ピアノも、ベーゼンドルファー、中古 様々なピアノがでてきます♪
とっても勉強になりました!!
おすすめです☆