自閉症 笑顔で暮らせますように☆

娘は、意思の疎通が難しく、泣き叫んで暴れることもしばしば…

nickelbabe / Pixabay
自閉症の子を持つ親は、育て方が悪いというような視線を周りから浴びています。
英国自閉症教会が公開した動画です。
自閉症の人は、嫌なことをさせられたり、
いつもと違う環境や、状況に自分をコントロールできません。
ご機嫌の時は話かけられることがよくあります。
3歳なりたての頃「可愛いね~ 何歳??」 の質問に
娘は笑顔で 無言…
親の私が、「まだしゃべれないのです。3歳です(;・∀・)!」とかえすと
「3歳にもなってそれじゃダメでしょ!!!」吐き捨てるように言われました…
本当に追い詰められた気がします。
子育てに悩み自閉症の子供とお母さんが心中してしまった。
「騒いでる子供をみたら、自閉症かもしれないと考えてくれたら嬉しい。
そしてあたふたしている親にちょっと一言かけてあげるだけで、その人は
救われたかもしれない。」
という記事もあります。
先日医師にも言われましたが、親のしつけのせいではないです。
けど、日々努力はしています。
障がいをもった子供は、ほんとうに目が離せないもの。
常に目に留めているのに、冷たい視線。
私も含めこのように悩んでいるお母さん、そして子供がたくさんいるということ
英国自閉症教会は
自閉症に対する理解、認識を是非深めて欲しいと言っています。
自閉症を抱える親子が、笑顔で住みやすい世の中になりますように。
当ブログは、あくまで管理人個人の主観による物です。
・事柄の判断は読者の責任でお願いします。
・掲載情報にはできる限りの正確さを心がけていますが、当ブログを利用する事でトラブルが発生しても、責任は負いかねます。
・上記の事柄をあらかじめ承知しておいてもらえるようよろしくお願いします。