♡開運♡ 巳の日!寅の日!

前回、一粒万倍日と天赦日についてお伝えしました!
今日は 巳の日と寅の日について♡
巳の日とは❤
12日に1回のペースで訪れる最強の金運・財運アップの日
芸術と財運の神様である弁財天(べんざいてん)様の縁日です。
金運、財運、貯金運 がUP☆という日ですね!!
この日に、お金にまつわるお願い事をすると叶えてくれると言われています。
60日に一度やってくる己巳(つちのとみ)の日という日は、
巳の日のなかでもさらに縁起のいい弁天様の縁日です♡
巳の日にすると良いこと
・お財布購入
・銀行口座開設
・宝くじ購入
・弁天様へ参拝
2021年巳の日♡
1月 | 9(土) | 21(木)己巳 | |
---|---|---|---|
2月 | 2(火) | 14(日) | 26(金) |
3月 | 10(水) | 22(月)己巳 | |
4月 | 3(土) | 15(木) | 27(火) |
5月 | 9(日) | 21(金)己巳 | |
6月 | 2(水) | 14(月) | 26(土) |
7月 | 8(木) | 20(火)己巳 | |
8月 | 1(日) | 13(金) | 25(水) |
9月 | 6(月) | 18(土)己巳 | 30(木) |
10月 | 12(火) | 24(日) | |
11月 | 5(金) | 17(水)己巳 | 29(月) |
12月 | 11(土) | 23(木) |
己巳(つちのとみ)の日はピンクで記載しました♡
寅の日とは♡
千里を行って千里を帰る力を持つとされる寅。
この日に旅行に出かけると安全に帰ってくることができると言われています。
「出したお金がすぐに戻ってくる」縁起の良い日
それから…旅立ちにも良い日です。
虎の縦模様は、金運象徴であり、金運上昇に効果があります☆
毘沙門天様の使いであると言われ、
寅の日は、毘沙門天様が祀られている神社にいくのもいいですね!
寅の日にすると良いこと♡
・毘沙門天様へ参拝
・財布購入
・宝くじ購入、投資
・旅行
・引っ越し
・会社設立
・クレジットカードを作る
※結婚や葬儀は寅の日に不向きとされています。
2021年寅の日♡
1月 | 6(水) | 18(月) | 30(土) |
---|---|---|---|
2月 | 11(木) | 23(火・祝日) | |
3月 | 7(日) | 19(金) | 31(水) |
4月 | 12(月) | 24(土) | |
5月 | 6(木) | 18(火) | 30(日) |
6月 | 11(金) | 23(水) | |
7月 | 5(月) | 17(土) | 29(木) |
8月 | 10(土) | 22(土) | |
9月 | 3(金) | 15(水) | 27(月) |
10月 | 9(土) | 21(木) | |
11月 | 2(火) | 14(日) | 26(金) |
12月 | 8(水) | 20(月) |
巳の日寅の日とも
金運にとっても良いのですね~!!
私、普段のお買い物も開運日に買いにいきます♡
そして、毎回ではないですが、
神社に参拝も行きます♡
子供も 神社行きたい!と言うようになりました♡
うんうん。金運も成長も見守ってもらおう!!
ではではみなさまも
神様にパワーをもらって
素敵な毎日を送ってくださいね!!
当ブログは、あくまで管理人個人の主観による物です。
・掲載情報にはできる限りの正確さを心がけていますが、当ブログを利用する事でトラブルが発生しても、責任は負いかねます。
・上記の事柄をあらかじめ承知しておいてもらえるようよろしくお願いします。