おもちゃ Book編

2020/06/28
 
この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

興味をもってくれた おもちゃ&本&DVD

 

Alexas_Fotos / Pixabay

 

今日は絵本&本

基本公文がおすすめしている

推薦図書は素敵です☆ 大人の私でも楽しく読んでいます。

とはいえ全て買ったわけではないですけど…(笑)

 

 

5Aは0~3歳

4Aは年少

3Aは年中

2Aは年長

A~Cは小学校低学年

D~Fは小学校高学年

G~Iは中学以上

 

 

あいうえおうさま (理論社版新しい絵本)

寺村輝夫さんの

おうさまシリーズ

しろいうさぎとくろいうさぎ (世界傑作絵本シリーズ) 大型本

仲の良い白いうさぎと黒いうさぎの優しい愛の物語
色が シンプルなので、娘にはどうかな~?って思いましたが
可愛いうさぎさんの絵と優しい会話に興味がある様子でした。
上記は公文推薦図書です。

 

クマと森のピアノ (ポプラせかいの絵本) 大型本

この本は 音楽好きな 私が 娘に読んでもらいたい

個人的に大好きなお話です。音楽好き パパ&ママさん!!!是非お子様に!!!

 

 

こぐまのブラウンは森のなかで、「へんてこなもの」を見つけます。

やがて、ブラウンはへんてこなものを弾けるようになります。

 

 

かおかけちゃうよ (エンバリーおじさんの絵かきえほん)

絵を▲・■↓など 単純な図形や線を組み合わせて、

だれでもスラスラ絵が描けるようになります。

自然に絵が好きになれそうです☆

エンバリーさんと一緒に絵をかいていくとハッピーになれます。
大人にも大いにおすすめです。

絵の苦手なかたは 是非ぜひ!!

 

ことばのあいうえお (五味太郎のことばとかずの絵本)

言葉の遅い娘は、言っていることはなんとなくわかっているので、
この本に興味をもってくれました。
この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© LOVE❤J , 2019 All Rights Reserved.