トランポリン☆発達障害に効果的??❤

2020/07/01
 
この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

発達障害や発達の遅れに トランポリンが効果的??

発達の遅い娘のために、あれこれ習い事に行かせてました。

ですが…体を動かす衝動が強い娘は集団行動が出来ない…!!!

皆先生のお話をしっかり聞けているのに うちの子は

くるくる走りまわってる~汗!!!

 

結局休学などしてますがwww

 

そんなとき 知り合いに 「トランポリンいいらしいよ!!!」

と言われ、即購入☆ ポチッとネットで買っちゃいました。

 

もうすぐ、療育で 診察だけど

集中力のなさって、学習態度やお勉強にも影響あるのではと

親としてはいつも不安いっぱい

その前に少しでも落ち着きが欲しい!!!

と思って期待しながら…

 

もちろん健常者の方、大人のダイエットにも良いですよ~!

私も痩せたいし☆

では、トランポリンについて 少し…!!

トランポリンの効果

感覚統合という 身体の外から入ってきた刺激を、

脳で情報として受け止め、処理する事ができない。

脳に入ってくる情報の取捨がうまくできない…

 

Jの場合も覚醒レベルの調整が出来ません。

 

トランポリンの上下運動、大きな揺れはバランス感覚に刺激を与え活性化します。

運動機能向上、脳の刺激による言語発達にも効果があると言われてます。

そして体幹、動体視力も鍛えられるようです。

ランダムに飛ぶのも良い。大人と一緒にすれば 高く跳べます。

小さく跳んだり、大きく跳んだり ランダムに跳ぶと活性化されるようです。

その結果

中枢神経の神経物質放出を一定にするので、朝の5分ほどで、

午前中は落ち着きやすくなるそうです。

 

 

全身運動は 瞬発力や集中力を高め、身体を操ることを習得!!!

 

 

期待して、トランポリン続けてみます☆

 

多分他にも、家でできる事あるのだろうな~☆

もうすぐ6回目の療育❤

 

療法など、たくさん教えてもらって、また書いていきたいと思います♡

 

 

 

当ブログは、あくまで管理人個人の主観による物です。
・治療及びそれらに付随する一切の事柄の判断は読者の責任でお願いします。
・掲載情報にはできる限りの正確さを心がけていますが、当ブログを利用する事で
トラブルが発生しても、責任は負いかねます。
・上記の事柄をあらかじめ承知しておいてもらえるようよろしくお願いします。

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© LOVE❤J , 2019 All Rights Reserved.