ジェイド(Jade)
2020/07/22

Jade 5月誕生石

steven_yu / Pixabay
忍耐、調和、飛躍
「成功と繁栄」をもたらす石。あらゆる「目標」を成功へ導く
ジェイドには ジェイダイドとネフライトの2つの種類があります。
化学組成 NaAlSi2O6およびCa2(マグネシウム、鉄)5Si8O22(OH)2 色 グリーン、白、オレンジ、黄色、ラベンダー、黒
屈折率 1.666~1.680(+ / -0.008)および1.606~1.632(+0.009、0.006)
複屈折性 通常は検出されない 比重 3.34および2.95
硬度 6.5~7および6.0~6.5
翡翠に似る石
- カルセドニー、クリソプレーズ(オーストラリア翡翠とも呼ばれる)
- カルセドニーはさまざまな呼び名があり、瑪瑙(メノウ)、カーネリアン、ブラッドストーンなどの変種があります。
- これもJadeと同じような多孔質の石であり、しばしば染色されて販売されている。
- 緑に染めた場合、青味がかかって見え、「ブルージェイド」と呼ばれる場合もある。クリソプレーズは緑色のカルセドニー。
- クォーザイト、アベンチュリン(インド翡翠)
- これを染色すると、Jadeによく似た石となる。アベンチュリンはその変種で、クロム白雲母の結晶の色から緑色にみえる。quartzite、クォーツァイト
- サーペンティン (コリアンジェイド)
- Jadeに似た触感と脂肪光沢のある石であり、翡翠と同じく蛇紋岩中に含まれる。安価で、Jadeより硬度が低いため彫刻用として利用されている.
- アイドクレーズ(アメリカンジェイド、カリフォルニアンジェイド)
- ベスブ石という鉱物の一種。そのなかで緑色をしている変種をアイドクレーズという。
- ハイドログロシュラライト(アフリカ翡翠、トランスバールジェイド)
- 緑色のガーネットの一種。黒い斑点状にマグネタイトを含む場合が多い。
- マウ・シット・シット (Maw-Sit-Sit)
- ヒスイ輝石によく似た組成のユーレアイト。ミャンマーのマウ・シット・シット渓谷で産出される。黒っぽい色で宝飾品としてはあまり人気がない。
- メタジェイド
- jadeの模造石。ガラスを加熱して、ゆっくりと冷やすことで部分的に結晶化させて半透明化させたもの。
染色クンツァイト Jadeの模造品。質の悪いクンツァイトや色の悪いクンツァイトに対して、しばしば染色され旅行客相手に販売されていることがある。染色することによりロウカン質を思わせる透明感と色合に仕上がる。
1月ガーネット 2月アメシスト 3月アクアマリン、コーラル、ブラッドストーン
4月ダイヤモンド 5月エメラルド、ジェイド 6月パール、ムーンストーン
10月 オパール、トルマリン 11月 トパーズ、シトリン 12月 ターコイズ、ラピスラズリ、タンザナイト