オパール (Opal)

Opal                  10月誕生石

 

 

Varga / Pixabay

希望・幸福・安楽

オパールの基本的な効果

 

潜在的なカリスマ性をサポートしてくれる

 

虹のように見える輝きは 遊色効果 と言います。

ホワイト・オパール  白色、乳白色 ホワイト、明るいグレーの地色を背景に遊色効果
ブラック・オパール  青色、灰色、黒色に近い暗色
ウォーター・オパール 無色
ファイア・オパール  黄色、橙色、赤色  ブラウン 遊色効果を示さないことが多い

 

 

 

分類     酸化鉱物(ケイ酸鉱物)           化学式     SiO2・nH2O

結晶系    非晶質                   劈開      なし

硬度     6.5                     光沢      ガラス

比重     2.1

 

 

 

 

 

 

 

 

1月ガーネット   2月アメシスト   3月アクアマリン、コーラル、ブラッドストーン

 

4月ダイヤモンド   5月エメラルド、ジェイド   6月パール、ムーンストーン

 

7月ルビー    8月ペリドット、サードニック   9月サファイア

 

10月 オパール、トルマリン   11月 トパーズ、シトリン  12月 ターコイズ、ラピスラズリ、タンザナイト

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です